2010年06月20日
もの作り
昨日は、長男miz*のクラスの親子レクレーションがありました。
場所は、我が家から車で10分程の農業歴史資料館という所で。
今回は、『木工クラフト』ということで、親子で木片や竹、貝がら、砂などを使って1枚のプレートを完成させるというものでした。
何かを作ることがキライじゃないけど、上手でもない私は、口や手を出したい衝動を抑え、ひたすらmiz*のサポート。
↓ ↓ ↓ まだまだ途中の段階です。

↓ ↓ ↓ 色付けを始めました。

↓ ↓ ↓ 完成!!
ちなみにタイトルは 『六つ子のどんぐりぼっちゃん』 だそうです

予想以上に楽しくて、私も自分の分を作りたかったです
あずき*
場所は、我が家から車で10分程の農業歴史資料館という所で。
今回は、『木工クラフト』ということで、親子で木片や竹、貝がら、砂などを使って1枚のプレートを完成させるというものでした。
何かを作ることがキライじゃないけど、上手でもない私は、口や手を出したい衝動を抑え、ひたすらmiz*のサポート。
↓ ↓ ↓ まだまだ途中の段階です。
↓ ↓ ↓ 色付けを始めました。
↓ ↓ ↓ 完成!!
ちなみにタイトルは 『六つ子のどんぐりぼっちゃん』 だそうです

予想以上に楽しくて、私も自分の分を作りたかったです



Posted by あずき*toあおば* at 14:01
│ひびのこと