2016年09月15日
ランチ&雑貨屋
今日は、あずきとお出掛け。
せっかくだからいつもは行けない所へ行きたい‼︎と、お店をリサーチ。
いい感じのお店を見つけ、ランチを目的に日南へ向かうことにしました。
1時間ちょっとかかる日南までの道のりも、久しぶりのお喋りであっという間。
ランチは、「Aburatu coffee」 へ


料理も美味しくて、ゆったりと寛げる雰囲気のお店だったので、なんと!3時間も滞在して喋りまくり。
それから、お茶しよう!と、
「味珈房 櫻」へ。



いつもはあんまりコーヒーを頼まない私たちですが、せっかくだから飲んでみようと頼んでみました。
コーヒーの味に疎い私たちでも、飲んだ瞬間に「美味しい!」と思わず言っちゃうくらいのコーヒーでした。
ここでも1時間くらいのお喋り。話は尽きません。
帰りはたまたま見つけた雑貨屋さんへ。

私たち好みの雑貨や陶器の置いてある可愛らしいお店でした。
前はこんな雑貨屋さんばっかり行ってたなぁ。久しぶりです。
帰りは、またまた止まらないお喋りであっという間の1時間。
一緒に遠出したのは久しぶりだったので、喋りまくりました。まだまだ話せたけど 笑
年を重ねるごとに話す内容も少しづつ変わってきてるなぁ。と実感し、こうやって気を使わず遠慮なく色んな話が出来て、一緒に色んな事を楽しめるあずきの存在に改めて感謝した1日でした。
いつもありがとう。
あおば
せっかくだからいつもは行けない所へ行きたい‼︎と、お店をリサーチ。
いい感じのお店を見つけ、ランチを目的に日南へ向かうことにしました。
1時間ちょっとかかる日南までの道のりも、久しぶりのお喋りであっという間。
ランチは、「Aburatu coffee」 へ


料理も美味しくて、ゆったりと寛げる雰囲気のお店だったので、なんと!3時間も滞在して喋りまくり。
それから、お茶しよう!と、
「味珈房 櫻」へ。



いつもはあんまりコーヒーを頼まない私たちですが、せっかくだから飲んでみようと頼んでみました。
コーヒーの味に疎い私たちでも、飲んだ瞬間に「美味しい!」と思わず言っちゃうくらいのコーヒーでした。
ここでも1時間くらいのお喋り。話は尽きません。
帰りはたまたま見つけた雑貨屋さんへ。

私たち好みの雑貨や陶器の置いてある可愛らしいお店でした。
前はこんな雑貨屋さんばっかり行ってたなぁ。久しぶりです。
帰りは、またまた止まらないお喋りであっという間の1時間。
一緒に遠出したのは久しぶりだったので、喋りまくりました。まだまだ話せたけど 笑
年を重ねるごとに話す内容も少しづつ変わってきてるなぁ。と実感し、こうやって気を使わず遠慮なく色んな話が出来て、一緒に色んな事を楽しめるあずきの存在に改めて感謝した1日でした。
いつもありがとう。
あおば