スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年01月10日

お鍋

結婚して15年。
私達も年齢を感じるお年頃になって来ましたが、それと同時に鍋もどんどんくたびれていきました。

結婚した頃は、特にこだわりもなく実家にあった引き出物の鍋をもらって使っていましたが、だんだん好みも変わり、
「あんな鍋やこんな鍋を使って料理してみたいなぁ。」
なんて欲が出できたので、思い切って買うことにしました



どんどん使いこなして、料理上手になれたらいいのですが
頑張ります。


あおば




  


Posted by あずき*toあおば* at 19:59その他

2010年09月08日

birth

友達の赤ちゃんが産まれたので、会いに行ってきました♪


小さな手足に顔、とっても可愛くて。。。







「うちの子もこんなんだったんだな〜」なんて懐かしく思いました。


友達も元気そうだったので、一安心でした。


+++


今日は秦くんの新曲の発売日でもありました。





ライブDVD付き初回生産限定盤を予約していたので、朝早く家に届きました。


5月に行った長崎の稲佐山のライブも入っているDVDだったので、嬉しさ倍増!!


思い出に浸りながら!?DVDを見て、幸せな気分になりました〜。


また、いつか行けたらいいなっ!!



                                葉っぱあおば*葉っぱ  


Posted by あずき*toあおば* at 21:35その他

2010年06月29日

真夜中のヒトリゴト。。。

本日?、職場から二回目の呼び出し。。。


こんな時、、、色々と考えてふ〜っ。。。と、溜め息が出てしまうけど。


帰ったら1時前かぁ〜と思っちゃうけど。


職場の先輩は、昨日は夜中の3時に呼ばれてたなぁ〜


私だけじゃないさ〜
頑張らなくちゃ〜


と、真夜中のヒトリゴト。。。

大好きな秦くんの歌を聴きながら、癒されながら帰ろ〜♪
  


Posted by あずき*toあおば* at 00:10その他

2010年06月17日

手造りピーナツ豆腐の素

簡単に手造り気分を味わいたい方にお勧めの、「手造りピーナツ豆腐の素」。





一袋で5丁分、作れます!


粉を混ぜ、火を通しながら練って、冷蔵庫で固めるだけ・・・の簡単な手順で美味しいピーナツ豆腐が食べられます♪


霧島市の「かわいち国分」さんで売ってました~。


古くからある小さいお店なので、入りづらい気がするかもしれませんが、おしゃべりで気さくな奥様が、店番をしてらしゃいますムフッ


かわいち国分
霧島市国分福島3丁目5-17
TEL0995-45-8504


                             葉っぱあおば*葉っぱ


                         


  


Posted by あずき*toあおば* at 19:36その他

2010年05月26日

レトロ♪

最近、職場にある遠心機に心を奪われています。。。にっこり


故障していましたが、修理に出されている間に、色が塗りなおしてあり、可愛くなって戻ってきました。


約20年前に作られたとあって、昭和の香りがするレトロな感じです。





蓋の色も水色でいい色~





他にもないかと、仕事中にも関わらずキョロキョロしてしまう私なのでした。。。


                                 葉っぱあおば*葉っぱ








  
タグ :お気に入り


Posted by あずき*toあおば* at 16:44その他

2010年01月17日

久しぶりに♪

久しぶりにピーナツ豆腐を作ってみました。

ピーナツをミキサーにかけてこしたもの+水+片栗粉を火にかけてひたすら
練るのですが、かなりの力を要すこのピーナツ豆腐。。。

運動不足の私は右腕がやや筋肉痛に…ガーン


でも、だんなサンにもお義母さんに喜んでもらえたのでヨシとしますキラキラ




                               若葉あずき*若葉  
タグ :食べ物


Posted by あずき*toあおば* at 21:13その他

2010年01月13日

朝起きたら雪が積もっていて、子供が大喜び!


早くから外に出て遊んでいました。



庭のユーカリの木もすっかり雪化粧クローバー





子供たちが出掛けた後でダンナさんはせっせと雪だるま作り雪






ちょっと顔が怖い「リアル雪だるま」が出来上がりました~


子供たちが帰ってくるまで解けなきゃいいけどなぁ


ご近所さんもパパさんが子供のために作ったり、年配のご夫婦が二人で作っていたり。。。


なんだかほのぼのとした気持ちになります。


でも、通勤通学は大変ですねくすん


                             葉っぱあおば*葉っぱ                                                           


  
タグ :


Posted by あずき*toあおば* at 09:39その他

2010年01月09日

少し早いけど

鏡開きにはちょっぴり早いけど。。。


なんだか食べたくなって、おしるこを作りました食事





でも、食べるのは長男と私だけくすん


まだまだ沢山あるお餅。。。


次はどうやって食べようかな~




                      葉っぱあおば*葉っぱ

  
タグ :食べ物


Posted by あずき*toあおば* at 22:32その他

2010年01月07日

明日は。。。

明日は長男の誕生日若葉


リクエストに答えてチーズケーキを作りました。





誕生日のケーキにしては地味ですがえーっと・・・明日、家族でお祝いしたいと思います音符




                             葉っぱあおば*葉っぱ
  
タグ :ケーキ


Posted by あずき*toあおば* at 22:55その他