スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年09月23日

新しい家

妹一家が家を建てました家キラキラ

行きたいと思いながらもなかなか行けなくて、やっと先日家族で遊びに行ってきました。



☆外観☆


☆表札☆



☆玄関からリビングへ行くドア☆

分かりにくいかもしれませんが、このガラスがとてもかわいいんです。


☆キッチン横のちょっとしたスペース☆

小さなスペースでもこんな風にくりぬいた感じにしてもらうと、お茶やコーヒーなど日常使うものが置けちゃうんですね。


☆流しの後ろのスペース☆

すべて造作で使い勝手がよさそうでした。
写真右の奥の方はパントリーになっていました。


☆脱衣・洗面所☆

生活し始めて数ヶ月・・・多少の生活感は出ていますが・・・。
洗面所横の棚も造作だそうで、収納力も大でした。


☆洗面所奥のランドリースペース☆

鹿児島という土地柄、桜島の灰とは縁を切ることはできず、それに共働きということを考えて洗濯物を干せるスペースを設けたそうです。
なかなかの広さで、しかも南側で大きなはめごろしの窓が入っているので、灰が降ってもお天気が良ければ乾きそうです。


☆一階のトイレ☆

奥の壁の緑色のガラスタイルが目を引きました。
部分使いもなかなかいいです。


☆階段の照明☆



☆二階のトイレ☆

来客があっても二階のトイレは主に家族が使うということで、壁紙を冒険したそうです。
奥の一面だけなら、大きな花柄もしつこくないかも。


☆ガラスブロック☆

そしてこれ。
家を建てていただいた、ハウスメーカーでパートで働いている妹は色々無理も聞いてもらったそうで…。
家のあちこちにガラスブロックが入っていました。
そんなに大きなものではありませんが、ちょっとした明かり取りになっていました。


小さい家ながら、もとても機能的で(本人はもう少しこうだったら・・・と思うところもあるそうですが)、3年前に家を建てた私も、もう一回家を建てたくなりました。
もちろん、そんなの宝くじでも当たらないと、夢のまた夢ですが・・・。


久しぶりに新築の家を見に行ってワクワクした瞬間でした。


 
                                          若葉あずき*若葉  


Posted by あずき*toあおば* at 16:35