2014年11月03日
椋鳩十文学記念館
連休は試合。
少し遠くまで試合に行った帰り。
次男が、車の外を見ながら、
「今、椋鳩十って書いてあった!」
と言ったので、
「記念館に行ってみようか!」
と足を運んでみました。

学校の教材として椋鳩十の作品に触れ、違う本も読んでみたら「今までで一番面白い本だった」そうで、、、
もともと読書があまり好きではない次男が、これを機会に、少しでも本に興味を示してくれたらなぁ〜なんて言う、親の願望もありながら
昔から記念館があるのは知っていましたが、大人になって行ってみると、新しい発見もあり、懐かしい母校の映像が流れたりもして、私も楽しめました。
いつもと違うものに触れ、少しだけリフレッシュして、さぁ、次の試合も勝ち負けだけにこだわらず!!、試合を楽しみましょう
あおば
少し遠くまで試合に行った帰り。
次男が、車の外を見ながら、
「今、椋鳩十って書いてあった!」
と言ったので、
「記念館に行ってみようか!」
と足を運んでみました。

学校の教材として椋鳩十の作品に触れ、違う本も読んでみたら「今までで一番面白い本だった」そうで、、、
もともと読書があまり好きではない次男が、これを機会に、少しでも本に興味を示してくれたらなぁ〜なんて言う、親の願望もありながら

昔から記念館があるのは知っていましたが、大人になって行ってみると、新しい発見もあり、懐かしい母校の映像が流れたりもして、私も楽しめました。
いつもと違うものに触れ、少しだけリフレッシュして、さぁ、次の試合も勝ち負けだけにこだわらず!!、試合を楽しみましょう

あおば
Posted by あずき*toあおば* at 01:27
│ひびのこと