2011年02月07日
いろいろ。
友達から、出産祝いのお返しを貰いました。
かわいい秤。

雑貨屋さんで見かけては、可愛いなぁ~と思いつつ、自分ではなかなか手が出せなかったので、とっても嬉しいお返しの品でした。
ありがとう。
+++
先週末は、あずきとSちゃんと一緒に「女子会」でした♪
たまたまハンドメイド仲間のMさんに会って、嬉しい偶然を喜んだりしつつ、1つのお店になが~く居座り、楽しい時間を過ごしました。
たくさんお喋りして、ストレス発散!!
長い時間しゃべったのに、帰りの車の中でもお喋りに夢中になり、道を間違えるハプニングが(笑)。。。
まだまだ喋り足りないような気分だった気がします。
またいつか行ける日を楽しみに、毎日をがんばろ~っと。
あおば*
かわいい秤。
雑貨屋さんで見かけては、可愛いなぁ~と思いつつ、自分ではなかなか手が出せなかったので、とっても嬉しいお返しの品でした。
ありがとう。
+++
先週末は、あずきとSちゃんと一緒に「女子会」でした♪
たまたまハンドメイド仲間のMさんに会って、嬉しい偶然を喜んだりしつつ、1つのお店になが~く居座り、楽しい時間を過ごしました。
たくさんお喋りして、ストレス発散!!
長い時間しゃべったのに、帰りの車の中でもお喋りに夢中になり、道を間違えるハプニングが(笑)。。。

またいつか行ける日を楽しみに、毎日をがんばろ~っと。


2011年01月27日
2011年01月11日
10年日記
2011年が始まってもう11日が過ぎました。
早いですね~
あっという間に過ぎていく日々を忘れないように、今年から始めたことがあります。
『10年日記』です。
以前(2000~2009年)もつけていたのですが、段々忙しくなり、書いたり書かなかったり・・・。
前につけていた時の10年は、だんなサンの転勤で神戸・東京に引っ越し、また鹿児島に戻ってきたり、子どもが生まれたりと、めまぐるしい10年でした。
今読んでも面白いです
今回買ったのがこれ ↓

実はプーさんは私の趣味ではないのですが、適当なのが見つからず、しかも今年の1月1日に間に合わせたかったので、ちょっと妥協してしまいました。
でも、日記をつけ始めるとやっぱり楽しいです。
10年後、これを見ながら笑えたらいいな~。
いいことも悪いことも含めて。
あずき*
早いですね~

あっという間に過ぎていく日々を忘れないように、今年から始めたことがあります。
『10年日記』です。
以前(2000~2009年)もつけていたのですが、段々忙しくなり、書いたり書かなかったり・・・。
前につけていた時の10年は、だんなサンの転勤で神戸・東京に引っ越し、また鹿児島に戻ってきたり、子どもが生まれたりと、めまぐるしい10年でした。
今読んでも面白いです

今回買ったのがこれ ↓
実はプーさんは私の趣味ではないのですが、適当なのが見つからず、しかも今年の1月1日に間に合わせたかったので、ちょっと妥協してしまいました。
でも、日記をつけ始めるとやっぱり楽しいです。
10年後、これを見ながら笑えたらいいな~。
いいことも悪いことも含めて。


2011年01月10日
いろいろ。。。
今日で冬休みも終わり、名残惜しそうな子供たち。
8日は、長男の10歳の誕生日でした♪
当日は、ダンナさんの仕事の都合で、家族でお祝いすることが出来ず、1日遅れの昨日、おじいちゃん・おばあちゃんも交えお祝いしました。
長男のリクエストに応え作ったのは、イチゴの生クリームケーキ。

あっと言う間に10歳。。。これからも元気で明るく!毎日を過ごして欲しいです。
そしてそして。。。昨日はもう一つのお楽しみもありました♪
お正月に、あずき*が購入していてくれたSM2の福袋。

やっと、二人で見ることができました!
今回は、二つの福袋に入っていた洋服をすべて広げ、二人で話し合いながら時には試着し、喧嘩することなく(笑)分けました♪
こんな分け方もなんだか楽しかったので、来年もまた、どこかの福袋を購入し、こんなことが出来たらいいなぁ~なんて思いましたっ。
あおば*
8日は、長男の10歳の誕生日でした♪
当日は、ダンナさんの仕事の都合で、家族でお祝いすることが出来ず、1日遅れの昨日、おじいちゃん・おばあちゃんも交えお祝いしました。
長男のリクエストに応え作ったのは、イチゴの生クリームケーキ。
あっと言う間に10歳。。。これからも元気で明るく!毎日を過ごして欲しいです。
そしてそして。。。昨日はもう一つのお楽しみもありました♪
お正月に、あずき*が購入していてくれたSM2の福袋。
やっと、二人で見ることができました!
今回は、二つの福袋に入っていた洋服をすべて広げ、二人で話し合いながら時には試着し、喧嘩することなく(笑)分けました♪
こんな分け方もなんだか楽しかったので、来年もまた、どこかの福袋を購入し、こんなことが出来たらいいなぁ~なんて思いましたっ。


2011年01月04日
遅くなりましたが、happy new year!
あっと言う間の年末年始でしたが、日頃会えない友達に会ったり、親戚と集まり飲んだり、久しぶりに家族でお出掛けしたり、とても楽しく充実していました♪
今年は年女の私。。。
兎みたいに「ぴょんぴょん」と。。。って言いたいところですが、マイペースに焦らず一歩ずつ。。。前に進んでいける年になるといいな。
ブログも相変わらずのんびり更新ですが、今年もよろしくお願いします。
タグ :ひびのこと
2010年12月26日
2010年12月09日
師走
12月に入りバタバタと毎日が過ぎています。。。
秦くんのライブに行ってからもう1週間がたってしまいましたが、まだ余韻に浸ってる私は
、毎日、通勤の車の中で優しい歌声に癒されています。
そんなこんなで!?、あっと言う間にクリスマスが来て、お正月が来てしまいそうです
今年の大掃除はこつこつと・・・を目標にしていますが、さてさてどうなることやら。
先日、子供を連れて近くの耳鼻科へ。。。
そこのお庭には、とっても可愛くて綺麗なイルミネーションが!!


イルミネーションを見ると、なんだかワクワクしてきます。
あっと言う間の毎日だけど、イベント盛りだくさんの12月!!せっかくだから楽しみたいなぁ~
あおば*
秦くんのライブに行ってからもう1週間がたってしまいましたが、まだ余韻に浸ってる私は

そんなこんなで!?、あっと言う間にクリスマスが来て、お正月が来てしまいそうです

今年の大掃除はこつこつと・・・を目標にしていますが、さてさてどうなることやら。
先日、子供を連れて近くの耳鼻科へ。。。
そこのお庭には、とっても可愛くて綺麗なイルミネーションが!!


イルミネーションを見ると、なんだかワクワクしてきます。
あっと言う間の毎日だけど、イベント盛りだくさんの12月!!せっかくだから楽しみたいなぁ~


2010年11月18日
2010年10月22日
お出掛け。。。
今日は、お昼から休みだったので、久しぶりに学生時代の友人Aとランチへ行ってきました♪
場所は「空そら」。。。
築60年の古民家で、温かみのある空間でした。
ランチも美味しくて、器もどれも私好みで、大満足〜


夜もしているらしいので、家からは少し遠いけど、女子会にも最適なのでは!!と、ちゃっかり夜のメニューもチェックしてきました♪
産休がもうすぐ終わり、仕事復帰するA。
Aとは職業が同じと言うこともあり、あんな話やこんな話。。。
あっという間に時間が過ぎ、忙しいAとはここでお別れ。
その後、一人ブラブラお店を巡り、ハンドメイド資材を購入。
宝の持ち腐れにならないように、頑張らなくては〜
あおば*
場所は「空そら」。。。
築60年の古民家で、温かみのある空間でした。
ランチも美味しくて、器もどれも私好みで、大満足〜


夜もしているらしいので、家からは少し遠いけど、女子会にも最適なのでは!!と、ちゃっかり夜のメニューもチェックしてきました♪
産休がもうすぐ終わり、仕事復帰するA。
Aとは職業が同じと言うこともあり、あんな話やこんな話。。。
あっという間に時間が過ぎ、忙しいAとはここでお別れ。
その後、一人ブラブラお店を巡り、ハンドメイド資材を購入。
宝の持ち腐れにならないように、頑張らなくては〜
あおば*
2010年10月13日
2010年10月03日
女子会
昨日は、あずき*とkarikariと流行の!?「女子会」をしました♪
三人でだったのですが、まさしく「グータン」の世界で、到着してから座る位置を悩み、あっちに座ったりこっちに座ったり(笑)
なが~~~~い時間、1件のお店に居座り食べて飲んでおしゃべりして。
楽しいのはもちろんのこと、とってもおもしろい時間を過ごしました~。
またいつか行こうね♪
++++
そして、久しぶりに布を買いました。

とっても可愛い布で、あれを作りたいと思います。
少しずつミシンに向かう気持ちが出てきたような。。。
あおば*
三人でだったのですが、まさしく「グータン」の世界で、到着してから座る位置を悩み、あっちに座ったりこっちに座ったり(笑)
なが~~~~い時間、1件のお店に居座り食べて飲んでおしゃべりして。
楽しいのはもちろんのこと、とってもおもしろい時間を過ごしました~。
またいつか行こうね♪
++++
そして、久しぶりに布を買いました。
とっても可愛い布で、あれを作りたいと思います。
少しずつミシンに向かう気持ちが出てきたような。。。


2010年08月22日
2010年08月20日
2010年08月19日
2010年08月02日
なんちゃってcafeコーナー
以前から、cafeコーナーのような場所が欲しかったので、先日のアンティークミシンの台を利用し。。。
「なんちゃってcafeコーナー」の出来上がりです。

ここで、寛げる時間を楽しみに・・・今日も1日頑張りましょ。
あおば*
「なんちゃってcafeコーナー」の出来上がりです。
ここで、寛げる時間を楽しみに・・・今日も1日頑張りましょ。


2010年08月01日
2010年07月30日
2010年07月22日
2010年07月17日
キャンドルホルダー
今日は、午後から小学校の行事で、リサイクルセンターへ行ってきました。
施設見学の後は、親子でキャンドルホルダー作り♪
まずは気に入った形のグラスを選んで、おはじきを貼り付けて・・・


そのあとは、紙粘土をペタペタ・・・出来上がり。


リサイクルセンターで作ったという蜜蝋まで頂き、さっそく使ってみました。

ゆらゆらとした、温かい光に癒されます。。。。
リサイクルセンターには、まだまだ使えそうな掘り出し物が、沢山あるように思えました。
夕方からは懇親会で、ビアガーデンへ。
日頃ゆっくりお話しする機会のない方々ともお話できて、ビールも美味しくて、とてもいい一日となりました♪
あおば*
施設見学の後は、親子でキャンドルホルダー作り♪
まずは気に入った形のグラスを選んで、おはじきを貼り付けて・・・


そのあとは、紙粘土をペタペタ・・・出来上がり。


リサイクルセンターで作ったという蜜蝋まで頂き、さっそく使ってみました。
ゆらゆらとした、温かい光に癒されます。。。。
リサイクルセンターには、まだまだ使えそうな掘り出し物が、沢山あるように思えました。
夕方からは懇親会で、ビアガーデンへ。
日頃ゆっくりお話しする機会のない方々ともお話できて、ビールも美味しくて、とてもいい一日となりました♪


2010年07月06日
ランチ
今日は、午前中は小学校の水泳発表会、午後からはPTAでした。
その、午前と午後の合間をぬって久しぶりにあおばとランチに出かけました。
串間市の『夢工房』さん。
ログハウス風の素敵なたたずまい
私は、このお店人気のライスサラダ。

あおばは、『レモンをかけてね』を注文。
ちょっと気を引く名前ですよね~
こんな感じでした。 ↓ ↓ ↓

レモンを絞ってかけるピラフ
二人ともおいしくいただいた後は、別腹のデザート。

バニラのアイスクリームにオレンジソースとナッツがかかっているもの。
シンプルだけどと~ってもおいしかったです。
ごちそうさまでした
あくまでも今日のメインは学校行事でしたが・・・
あずき*
その、午前と午後の合間をぬって久しぶりにあおばとランチに出かけました。
串間市の『夢工房』さん。
ログハウス風の素敵なたたずまい

私は、このお店人気のライスサラダ。
あおばは、『レモンをかけてね』を注文。
ちょっと気を引く名前ですよね~

こんな感じでした。 ↓ ↓ ↓
レモンを絞ってかけるピラフ

二人ともおいしくいただいた後は、別腹のデザート。
バニラのアイスクリームにオレンジソースとナッツがかかっているもの。
シンプルだけどと~ってもおいしかったです。
ごちそうさまでした

あくまでも今日のメインは学校行事でしたが・・・


