スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年03月31日

プチ旅行

先日も書きましたが、プチ旅行へ行って来ました。





もくもくと立ち上がる煙。


温泉と美味しい料理を堪能したあとは、ホテル内にある施設でボーリング。







古いレーンなので、笑えるハプニングもあったり。。。


甥っ子は、おしゃべりが上手になっていて、ますます可愛くなっていました!!





こんな頃が懐かしいなぁ。


あおば





  


Posted by あずき*toあおば* at 16:42ひびのこと

2013年03月29日

日々

忙しくも楽しい1週間を過ごしていました!


卒業式、あずき*親子とお花見!?、地域の総会、卒団式、送別会、プチ旅行、役員引継ぎ会。。。


あっと言う間でした。


4月も気合いを入れて!?楽しみたいとおもいます!!


そして、とても可愛いお裾分けを頂きました。





やっぱり、花を見ていると癒されるなぁ。



あおば*



  


Posted by あずき*toあおば* at 22:55ひびのこと

2013年03月09日

痛い・・・

もう私の中で日常化してきたけど、痛い・・・です・・・アウチ

もともと、天気が悪かったりすると頭痛がしたりはしていたけど、ここ数ヶ月は特に・・・くすん

頭痛と肩こり。

肩こりから頭痛が来てるのか、頭痛からの肩こりなのか?

マッサージとか行ってみたいけど、よく知らないしなぁ。

なんとかしたいです。。。




                                若葉あずき*若葉  


Posted by あずき*toあおば* at 23:18ひびのこと

2013年03月05日

泣きました

本を読むのが好きです。

特に好きなジャンルがある訳でもなく、いつもたまたま見かけた本を読みます。



今回も誰かのブログで紹介されていて、不思議なタイトルだったので衝動買いしてしまいました。



帯に『余命6ヶ月』とあるように、がんと診断され、余命を告げられた男性のお話。

自分が死んでしまった後に奥さんと子どもが幸せでいられるようにと、残された時間で奥さんの

再婚相手を見つけることを思いついたと主人公。

重い話かと思いきや、ありえないシチュエーションだったので軽い気持ちで読み始めました。






私は、いつもちょっとした時間で少しずつ読むので1冊読むのに時間がかかります。

先日は眼科に行く時に待ち時間をつぶすためにこの本を持って行きました。

かなりの待ち時間だったために、本も終盤にさしかかり、ついにこの男性は亡くなってし

まいました。





軽い気持ちで読んでいたのに、この主人公が亡くなったところでウルウル・・・。

家族や周りの人の気持ちを思ったらウルウル・・・。


もう少しで診察に呼ばれそうなところで涙が・・・。

しかも眼科で!!


『あ~、ヤバいガーン』と

客観的な自分も出てきたところで呼ばれました。


さりげなく、誰にも怪しまれないように、涙を拭いて診察室に入った私でした。



うっかり感動しそうな本は家で読んだほうがいいな~と思うことでした。




                                  若葉あずき*若葉

  


Posted by あずき*toあおば* at 18:24ひびのこと

2013年03月04日

ご飯がすすむ~☆

一時期ブームになったこれ!!





食べるラー油です。

近所のお店で見かけて久しぶりに買ってみました。

辛いものが苦手な私ですが、『ほんのちょい辛!』に魅かれて・・・。


食べてみると、ほんとに『ちょい辛』で、私にもおいしく食べられました。

ご飯がすすんで困ってしまいます(笑)


意外なことに子どもたちにも大人気で、あっという間にびんの底をつきそうな勢いです。


もう一個買いに行こうかな~ブー

辛いのが苦手な方に是非食べていただきたいですにっこり




                                  若葉あずき*若葉  


Posted by あずき*toあおば* at 21:53ひびのこと

2013年02月01日

流行に。

流行にのってしまった次男。


インフルエンザに罹ってしまいました。


昨日まで高熱にうなされ、やっと平熱に戻りました。


元気になったら、早く学校に行きたくなったようですが、もう少しの辛抱です。


仕事に行った旦那さんは、半袖を着ていたのになぜか汗をかいていたらしく、インフルエンザを疑われ、
帰宅する事に。。。


やっぱり、家族が健康ってありがたいな~と、つくづく感じたのでした。


                              葉っぱあおば*葉っぱ  
タグ :男の子


Posted by あずき*toあおば* at 22:05ひびのこと

2013年01月27日

今日は。

今日は、





これに来ています。
剣道・銃剣道・弓道の武道大会です。


体育館は寒いっ。。。


勝ってくれたら、寒さも吹っ飛ぶのになぁ。  


Posted by あずき*toあおば* at 09:18ひびのこと

2013年01月06日

明けましたね♪

年が明けて6日が経ちました。

年末も言ってましたが、早いですっっ。

4日、5日と仕事も始まり、あっと言う間にいつもの日常がスタートしました。



昨年はだんなサンが単身赴任になり、我が家の生活も一変しましたが、

ようやく私たちもだんなサンも慣れてきました。


お正月、だんなサンは帰国できなかったので、実家の両親と私たち親子三人で

指宿にお泊まりしてきました。


家以外で過ごすお正月は初めてで、本当にのんびりさせてもらいました。


生まれて初めての砂蒸し風呂を体験したり、露天風呂に入ってまったりしたり、ホテルの計らいで

夜のフラワーパークにイルミネーションを見に行ったり、たまにはこんなお正月もいいなぁと思う

ことでした。








今年のお正月は天気も良くて、指宿はぽかぽか陽気の小春日和。




菜の花も満開で、英気を養うことができました。

今年も、家事に育児に仕事に奮闘したいと思います!!




                                    若葉あずき*若葉  


Posted by あずき*toあおば* at 14:51ひびのこと

2013年01月01日

新年&福袋

明けましておめでとうございます。


ダンナさんと次男は、朝早くから、少年団の初稽古へ出掛けて行きました。
帰って来るまで、長男とのんびりした時間を過ごしています。


今年も、色んなことを楽しみながら、「笑って」過ごしたいな~と思います♪


昨年のうちに、ネットで予約していたSM2のWEB限定福袋。
早速、届きました!!


家に郵便で届くなんて、「福袋感」はやや劣りますが、忙しい主婦にとっては、有難いシステムです。


あずき*の分まで。。。





早く開けたいですが、あずき*と予定が合う日までお預けです。
いつになるかなぁ。


さて、午後からは実家方面へ行き、初詣に行く予定です。
3日からは仕事。
短いお正月休みおを満喫しなくちゃ!!  


Posted by あずき*toあおば* at 10:04ひびのこと

2012年12月19日

買い物ツアー

あと2週間で、今年も終わり。


ホントに1年はあっと言う間で、年末の実感もないまま、新年を迎えてしまいそうです。


今年最後のお出掛けしてきました。
あずき*と、鹿児島市内まで「お買い物ツアー」♪


好みも似ているので、行きたいお店も同じで、あっちこっちウロウロ、、、
ついつい、いつもと似たような洋服を買ってしまいそうになるので、お互いに注意!?しつつ、
お気に入りを手に入れることができました!!


ランチに行ったのは、中華料理屋さん。
1日15食限定の美味しいランチをいただきました。





今年最後のお出掛け、大満足。


さぁ、これで年末の忙しさも、なんとか乗り切れそうです。



                            葉っぱあおば*葉っぱ  


Posted by あずき*toあおば* at 22:57ひびのこと

2012年11月25日

大会

11月最後の週末は、大会・大会・大会。。。


昨日は、長男が陸上競技場で、800メートル走に出場。


こんな場所で走れることなんて、なかなかないので、こんな機会を与えてくれた監督に感謝です。




今日は、次男のこの大会。




いつか決勝まで残って、テレビに写ることを夢見て♪
また、明日からも次男の修行!?は続きます。。。  


Posted by あずき*toあおば* at 15:39ひびのこと

2012年11月18日

目標。

あっという間に1年が過ぎ、先日、めでたく3?歳になりました。


毎年、誕生日が来るたびに、なんとな~く1年の目標をいくつか考えたりしますが、
「ささっとちゃちゃっと、美味しいものを作れちゃう料理上手になりたい」
と、いうのも長年の目標の一つ。


もちろん!そう簡単には、目標達成にはなりません困ったな


あずき*から、栗原はるみさんの本をプレゼントして貰い、見ているだけでワクワク~♪
眺めているだけじゃ、駄目ですけどね。
フル活用したいと思います!!



                         葉っぱあおば*葉っぱ  


Posted by あずき*toあおば* at 16:30ひびのこと

2012年11月05日

11月になり、朝晩の寒い日もちらほら。





食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。色々ありますが、


うちでは「スポーツの秋」が、中心になっています。


イベントもあちこちであるようなので、少しでも自分時間も楽しめたらなぁ~♪


+++


先日、長男が家庭科で仕上げたバック。


自称「熱いオトコ」の長男だけあって(笑)、選んだ布は。。。





「本気でやれば なんでもできる」 「前を向いて 歩こう」の文字が。


ちょこっと、ハンドメイド心も刺激されました。

 

                        葉っぱあおば*葉っぱ
  


Posted by あずき*toあおば* at 13:21ひびのこと

2012年10月19日

これは飲み物ではありません






・・・はい、ボディソープです。

香りがマンゴージュースそのもので、分かっていても飲みたくなってしまいます困ったな

お風呂に入るたびに飲んでしまいたい衝動と戦っています。。。




                                   若葉あずき*若葉  


Posted by あずき*toあおば* at 22:38ひびのこと

2012年10月15日

いろいろ。

久々の更新になってしまいました。


更新していなかったこの1ヶ月も、とっても充実していました。


楽しいメンバーで女子会をして、食べて呑んで笑って~笑って~♪
子供たちの繋いでくれた素敵な縁に感謝したり。


それから、台風の影響で天気を心配しつつも、なんとか開催された小学校の運動会。





長男にとっては、小学校生活最後の運動会でした。
声を枯らせながら、一生懸命に頑張った応援団。
成長したなぁ~と、ちょっと感動。


そしてそして、12日の金曜日。
この日は本当なら、秦くんの「エアポートライブ」に行く予定でした!!が、見事に抽選に外れてしまいました(涙)
悔しすぎるので、やけ酒を呑むことにして、あずき*親子とバーベキュー開催。
秦くんの生歌を聴くことができなかったのは残念でしたが、親子でワイワイお腹いっぱい食べて、やけ酒も呑み、またまた色んな「縁」に感謝した1日となりました。


                         葉っぱあおば*葉っぱ  


Posted by あずき*toあおば* at 23:26ひびのこと

2012年09月01日

とある夏休み①

長かった夏休みも終わります・・・。

夏休みが終わる前に私も更新しなければと。



あおば*親子と一緒に出かけたある日。

日南の『サンメッセ日南』。

一時的に土砂降りにはなりましたが、日傘が必要なくらいのいいお天気でした。








暑さにぐったり気味の子どもたちでしたが、楽しんでくれたようです。

と言うか、親の私たちの方が楽しんでいた気がします。



                                 若葉あずき*若葉

  


Posted by あずき*toあおば* at 13:13ひびのこと

2012年08月29日

手作りピザの会

夏休み最後の想い出に、あずき*親子と「手作りピザの会」をしました♪


まずはピザの生地を叩いて捏ね。





初めのうちは慣れない作業に四苦八苦していた子供達でしたが、だんだん手つきも良くなってきて。。。


トッピングも手伝ってくれて、アッという間においしいピザが4枚出来上り、





「夏休みに乾杯~!!」して、美味しくいただきました。



「今年の夏は遊ぶぞ~!!」と気合を入れて迎えた夏休み。


振り返ってみると、旅行には行けなかったけど、近場でそれなりに楽しめたかなぁ~。


9月も色々とイベント事があり、アタフタしちゃいそうな予感。。。


せっかくなので、思い切り楽しもう!!


                              葉っぱあおば*葉っぱ







  


Posted by あずき*toあおば* at 14:12ひびのこと

2012年08月24日

つばたさんちのキッチンガーデン





アッという間に夏休みも終盤を迎え、子どもたちの残りの宿題も気になりながら、ドタバタとした毎日。。。


そんな中、ふとつけたテレビで素敵な番組をしていました。


「つばたさんちのキッチンガーデン」


80代のご夫婦が、長年に渡り大切に育てている野菜たち。


それを使っての美味しそうな料理たち。
手作りの麦茶に、手作りのベーコン。


そして、ゆっくりと流れる時間。


キッチンには、可愛らしいホーローのポットや、あじのある食器に籠に布に、、、どれも私にとっては魅力的な物ばかり。


何よりも素敵なご夫婦に感動し、癒されました。


憧れの生活です。


                        葉っぱあおば*葉っぱ


                               




  


Posted by あずき*toあおば* at 23:48ひびのこと

2012年07月01日

イルカランド

今日は、久しぶりに予定のない休日♪


職場の忘年会で、ダンナさんが「イルカランド」の招待券を当てていたのを思い出し、急遽行ってきました。


近いとなかなか行かないもので、今回が「初」。









何処に行っても、うちの家族はやっぱり「釣り」。
天然釣り堀があると聞いていましたが、着いたらすぐに釣り!
釣った分だけ買取りなので、釣り過ぎに注意しながら~
真剣に。。。





釣果は、サバ・アジ・イサキで合計10匹でした。
子供たちは大喜び!!


他にはタッチプールなどもあったり。。。





その後は、イルカショーを1番前の水の掛かる場所で楽しみ、イルカの可愛さに癒され。。。


近場で楽しい時間を過ごせたことに、大満足でした。


夕食は、釣った魚でダンナさんお手製のお寿司。
頭と骨は、カリッカリッに揚げて、ボリボリ食べて。
「美味しい~~~」と思わず拍手してしまうほどでした。


                               
                            葉っぱあおば*葉っぱ










  


Posted by あずき*toあおば* at 23:25ひびのこと

2012年05月20日

夕暮れの中で。。。

夕日が差し込む家の中で、子供達が言い出しっぺとなり、今夜はあずき*親子と焼肉をしました♪





学年も性別も違うけど、仲良しの4人です。
こんな風にいつまで仲良く遊んでくれるのかなぁ~


今は珈琲タイムで、おしゃべりしながらまったりしています。





H坊さん、今度は一緒に楽しみましょ♪
帰国を待ってますよ~



                              クローバーあずき*toあおば*葉っぱ













  


Posted by あずき*toあおば* at 19:48ひびのこと