2010年02月18日
2010年02月12日
雑貨屋さん巡りツアー ~in鹿屋~
今日は同じ趣味を持つ友達と雑貨屋さんに出かけました。
前々から計画していたので、とっても楽しみにしていました。
まずはvertさんへ。

素敵な雑貨や布たちに、日ごろの疲れも癒されました。
お店の方も優しい素敵な方でした。
↓
↓
次は、パンドォルさんへ。
初めて行ったお店だったためか、興奮のあまり、写真を撮るのを忘れてしまいました
おいしそうなパンはもちろん、かわいい雑貨や布モノに目移りしてしまいました。
↓
↓
そして、world companyさんへ。
作家さんたちの素敵な作品に、刺激を受け、そして自分もこんな風に作れたらなぁとため息をつき、私もがんばるぞ!!と気合を入れたところでした。
↓
↓
お腹がすいた私たちは、NEROさんへ。
ここであおば*も合流
私は"黒豚のハンバーグ・ポン酢かけ"を注文。

別の友達は、魚介類の入ったしょうゆ味のパスタ。

お腹も心も満足の私たちは、またまた次のお店へ。
↓
↓
あんずの森さんへ。


ここでもたくさんの素敵な作品と出会いました。
友達は、すごくいい感じの皮を購入。
どんなモノができるか楽しみです。
今日は、これに加えて、メイプルさん、小さな雑貨屋さん、ひとつぶのたねさん、フラクさん…とたくさんのお店にお邪魔させていただきました。
とても充実した一日で、大満足の4人でした
あずき*
前々から計画していたので、とっても楽しみにしていました。
まずはvertさんへ。
素敵な雑貨や布たちに、日ごろの疲れも癒されました。
お店の方も優しい素敵な方でした。
↓
↓
次は、パンドォルさんへ。
初めて行ったお店だったためか、興奮のあまり、写真を撮るのを忘れてしまいました

おいしそうなパンはもちろん、かわいい雑貨や布モノに目移りしてしまいました。
↓
↓
そして、world companyさんへ。
作家さんたちの素敵な作品に、刺激を受け、そして自分もこんな風に作れたらなぁとため息をつき、私もがんばるぞ!!と気合を入れたところでした。
↓
↓
お腹がすいた私たちは、NEROさんへ。
ここであおば*も合流

私は"黒豚のハンバーグ・ポン酢かけ"を注文。
別の友達は、魚介類の入ったしょうゆ味のパスタ。
お腹も心も満足の私たちは、またまた次のお店へ。
↓
↓
あんずの森さんへ。
ここでもたくさんの素敵な作品と出会いました。
友達は、すごくいい感じの皮を購入。
どんなモノができるか楽しみです。
今日は、これに加えて、メイプルさん、小さな雑貨屋さん、ひとつぶのたねさん、フラクさん…とたくさんのお店にお邪魔させていただきました。
とても充実した一日で、大満足の4人でした



2010年02月09日
2010年02月08日
2010年02月07日
2010年02月07日
2010年02月06日
雑貨屋さんめぐりツアー
二人で行ってきました♪
前から行きたかった吉野の「tool box」さんへ~


お店の方も良い方で、お気に入りのものを買い込みました。
続いて向かった先は花屋の「ココリーネ」さん。
残念ながら閉まっていたので、次の店へと車を走らせていたら住宅完成見学会の看板があり、家好きの私たちは早速足を運びました。
そこには絵本に出てきそうな「工房 中森」さんの素敵なおうちがありました~



続いて姶良の「Chanaan]さんへ。


ランチの時間が終わっていたので、好きなパンを選びカフェオレと一緒に美味しく頂きました♪

その後は近くにある大好きな雑貨屋「petit bon bon 」さんへ行き、またまたそれぞれに好きなものを買い込みました。

それから国分へ向かい、「eclairer」さんへ。
お休みだったのに私たちのためにお店を開けてくれた素敵なオーナーさん♪


次は「joie humeur」さんへ。
残念ながら今日は閉まっていました。。。

次回のリベンジを誓い、締めの「かねみつ」さんへ。
大好きな雑貨屋さんを巡り、「明日からもまた頑張ろう!!」と思える素敵な一日となりました。
あずき*toあおば*
前から行きたかった吉野の「tool box」さんへ~
お店の方も良い方で、お気に入りのものを買い込みました。
続いて向かった先は花屋の「ココリーネ」さん。
残念ながら閉まっていたので、次の店へと車を走らせていたら住宅完成見学会の看板があり、家好きの私たちは早速足を運びました。
そこには絵本に出てきそうな「工房 中森」さんの素敵なおうちがありました~
続いて姶良の「Chanaan]さんへ。
ランチの時間が終わっていたので、好きなパンを選びカフェオレと一緒に美味しく頂きました♪
その後は近くにある大好きな雑貨屋「petit bon bon 」さんへ行き、またまたそれぞれに好きなものを買い込みました。
それから国分へ向かい、「eclairer」さんへ。
お休みだったのに私たちのためにお店を開けてくれた素敵なオーナーさん♪
次は「joie humeur」さんへ。
残念ながら今日は閉まっていました。。。
次回のリベンジを誓い、締めの「かねみつ」さんへ。
大好きな雑貨屋さんを巡り、「明日からもまた頑張ろう!!」と思える素敵な一日となりました。

